|
小学校サイト |
---|
2019.05.10
いまや様々な場面で活用されている情報通信技術。附属新潟小学校でも平成29年度からBYOD(Bring Your Own Dvice 個人所有のタブレット端末の活用)の取組をスタートし,次世代を担う子どもたちの情報活用能力育成に取り組んでいます。
今後,タブレット端末を活用していく授業が増えていくことが予想されます。このような未来の授業を見据えて,当校にテレビ取材がありました。
「デジタルだからこそできる授業ってどんな授業?」「子どもはタブレット端末をどのように使っているの?」といった様子が分かる授業を行いました(5年生社会科「日本の地形と気候」)。
その様子が他学級等の授業場面と併せて,5月15日(水)の夕方,NST「Live News it!(18:14~19:00)」において放映されます!興味のある方は,どうぞご覧ください(ニュース次第で変更の可能性があります)。