|
小学校サイト |
---|
2019.06.14
屋上に上ると,はじめに方位磁針を使って東西南北を確認しました。
その後,東西南北それぞれの方位に何が見えるのかを調べました。
「東は高いビルがいっぱいある」「西には森が見える」「南には大きなボールみたいなのがある」「北にあるのはマンションかな」
たくさんの発見をしましたが,そんな中でつぶやきが聞こえました。
「よく見えないところがある」「何が見えないの?」「高い建物は見えるけれど,学校の近くはよく分からない」
高い屋上に上っても,まだ分からないことがあると考えている子どもたち。
「次の学習では何がしたい?」と問いました。元気な声でみんなが言いました。
「まちたんけん!!」次の活動が決まりました。