|
小学校サイト |
---|
2020.01.07
「環境をともに守る」後編。
ビデオ遠隔授業として,新潟大学教育学部の講義室にライブ中継をしながら,学習問題に対する予想を議論しました。
「工場」「医療機関」「住民」「被害者」「行政(国,県,市)」「研究機関(大学)」などのいろいろな立場の人が,いろいろな取組をしていると予想した子どもたちは,白熱した議論を展開します。
どの予想が合っているか気になり始めた子どもたちは,調査活動に取り組み始めます。
一人一台タブレット端末を実現している環境を生かして,ネット検索や電話(+録音)などの方法を選択し,主体的に調査活動を進めていきます。同時に,アプリ機能を使ってプレゼン作成もしていきます。
調査の結果,様々な知識を獲得した子どもたちは黒板の通り,学習問題を解決することができました。