|
小学校サイト |
---|
2020.05.29
「社会科は何を学ぶ教科ですか?一言でどうぞ」
と問われたら,私はこう答えます。
「社会科は概念を学ぶ教科です」
社会科における知識は,概念的知識や事実的知識,さらに用語や語句レベルのものまで多様にあります。
大切なことは,教科書を読んで終わる,事実的な知識のみの獲得で終わる(調べて終わる)のではなく,事実的知識(見えること)をもとに,概念的知識(見えないこと)を導き出すことだと考えます。
コロナ禍においても,本質は見失わずに。
「見えること」の確認で終わる社会科ではなく,「見えること」から「見えないこと」を考える社会科へ。
そして,それを実現するために「登校」と「遠隔」を組み合わせる。
そのアイデアを提案します。