2月6日(木)7日(金)は初等教育研究会です。

2019.12.23

2月6日(木)7日(金)は初等教育研究会です。

初等教育研究会が迫ってきました。すでにお申し込みくださっている皆様,ありがとうございます。

低学年・中学年で「鑑賞から郷土の音楽の特徴を見いだし,表現に生かす授業づくり」を研究しています。「郷土の音楽の魅力が子どもに伝わりにくい・・・」「鑑賞の授業が一方通行になってしまう・・・」授業をしながらこんな悩みをずっと抱えてきました。皆さんは,いかがですか?

今年度初等研究会の授業テーマは「郷土の音楽を題材とした鑑賞と表現の関連付け」です。新潟に伝わる郷土の音楽の魅力を,子どもたちや参会者の皆さんと一緒に体感できたら素敵だなと思います。

 鑑賞して感想を書いて終わりの授業ではなく,鑑賞から気付いたよさを取り入れて,オリジナルの祭りばやしをつくる授業を目指します。樽太鼓や笛などの和楽器にもチャレンジします。

 題材「祭りばやしで心をつなごう」(3年生)の授業を行います。1日目は,ゲストティーチャーの生演奏から郷土の音楽の特徴を掴みます。2日目は,子どもたちが気付いたよさを生かして,グループごとに音楽づくりをします。皆様からたくさんのご意見・ご感想を伺い,勉強させていただきたいと思っております。

 多くの方のご参会をお待ちしております。よろしくお願いいたします。

このページのトップへ